社会評価は「成したこと」と「人格」で決まる。それ以外は無意味です。
結果的にそうなんですよね。今回は学生さん向けの記事になります。 面接という短い時間で最もわかりやすいアピールは、実績があることです。実務経験を持っていることです。学生を卒業した時点でフリーランスとしての実務経験が見せられ
難しい話を、わかりやすく、誰にでも
結果的にそうなんですよね。今回は学生さん向けの記事になります。 面接という短い時間で最もわかりやすいアピールは、実績があることです。実務経験を持っていることです。学生を卒業した時点でフリーランスとしての実務経験が見せられ
どうもこんにちは。上山です。 簡単に自己紹介させて頂きますと、私自身、3年前、セブ島で「ビジネスを作るクリエイター育成スクール」を立ちあげ、売却して日本に戻って参りました。 今回はスタッフやメンターも素性を出していった方
こんにちは。WORKROOMメンターの上山です。 先日、ある方から「事業をつくりたい」とご相談をいただきました。 その方は「何か事業をつくりたい」という強い想いをもっていました。 ただ「何をすればいいか、分からない」とお
今の時代は、物よりも体験を買うという。 その本質を、今回の旅で知れたような気がする。 眼下には雪原と雪の山脈が広がっていた。 どこまでも遠く、遥か向こう側まで、雪で覆われているのだ。 飛行機の中から見た景色は、これまで見
カナダ極北の街、ホワイトホース。 ゴールドラッシュ期に栄えたこの街は、当時の面影をいたるところに残す。 今は、オーロラ鑑賞の地として名を馳せるが、アウトドアを楽しむ拠点として最適だ。 ホワイトホースのあるユーコン州は、そ
カナダの極北の街、ホワイトホースには3日間、滞在した。 なぜ3日滞在したかと言うと、オーロラを見るためだ。 ちなみに、英語でオーロラはノーザンライツと呼ばれている。 4月の上旬はオーロラを見ることができるギリギリの時期ら