WORKROOMは「英語×WEB制作」そして「事業デザイン」まで習得を助け、挑戦を後押しするシェアハウスです。
世界で働きたい!海外で暮らせるようになりたい!という方から、自分で事業を立ち上げたい人にもうってつけです。
先生や講座はおらず、スキルの覚え方やメンタリングの提供、コミュニティや環境を提供して成長をサポートします。
インターネットで何でも学べる今、これまでのように大きなお金を払って「先生から教わるカタチは不要」になりつつあります。
すでにシリコンバレーを始め、世界の学校は「教える」ではなく「自分で覚えやすい環境を作る」カタチに変わり始めました。
WORKROOMは「教えない学校」であり「スキルアップを加速させる」ワークスペース型のシェアハウスです。
自在に技術を使いこなせると、どうなるでしょう。面白い仕事をワクワクする仲間と一緒にできる? 世界中で働ける? 自分の実現したい生き方ができる? WORKROOMにはそのビジョンを叶える全てがあります。また、セブ島と言えば、当然、英語環境が存在します。世界に一歩踏み出すために英語は必須になります。英語からプログラミング、デザインまで習得し、あなたの理想をぜひ実現させてください!
自在に技術を使いこなせると、どうなるでしょう。面白い仕事をワクワクする仲間と一緒にできる? 世界中で働ける? 自分の実現したい生き方ができる? WORKROOMにはそのビジョンを叶える全てがあります。また、セブ島と言えば、当然、英語環境が存在します。世界に一歩踏み出すために英語は必須になります。英語からプログラミング、デザインまで習得し、あなたの理想をぜひ実現させてください!
事業を理解し想いを形にするWebデザイナー
理想のプロダクトを実現させるWebエンジニア
誰かの理想を理解し設計するWebディレクター
世界中を上手く使いこなすパーマネントトラベラー
プロダクトを売り拡散するデジタルマーケター
最良のユーザー体験を作り出すUI・UXデザイナー
社会を変え、世界を変える連続起業家・経営者
会社の中から事業を作る社内起業家
IT留学シェアハウス「WORKROOM」では、数々のプロジェクトで多くの実績を残してきました。WORKROOMの発想は、これまでこなして来た実績の集大成です。中にはフリーランスとして活躍する人や、自分のアプリをリリースした人、希望の企業への就職を実現した人など、たくさんの未来を獲得されています。だからこそ蓄積された、数多くの知識や知見をフルに活用し、今回のプロジェクトを立ち上げました。
IT留学シェアハウス「WORKROOM」は、度々西海岸に足を運び、事業開発、デザインの本場から様々な手法や思考を獲得しています。実際の経験に基づき仮説検証した上で扱いやすい形でIT留学シェアハウスWORKROOMのサービスを提供しておりますので、最先端の情報に触れ、実践に取り入れることが可能です。
Web開発スキルを学ぶには、実際に仕事をしながら実践で習得するのが一番です。私達は仕事獲得のサポートも行っていきます。「技術を覚えても、実際に仕事として提供できない」なんてことは、誰だって避けたいですよね。IT留学シェアハウス「WORKROOM」で、入居中から実践経験を積み、より社会に必要とされる技術を手に入れてください。
世界が実践!ハンズオフ育成とはアダプティブ株式会社さまコーポレートサイト
株式会社RMJさまコーポレートサイト
CbaseESパッケージサービスサイト
デルソーレ監査法人ウェブサイト制作
スケジュール共有アプリ「URECY」のPRサイト制作制作
Antigraviteさまブランドサイト
【 進行中 】リーンスタートアップ方式のウェブ開発事業
【進行中】美容師と顧客のオンラインマッチングサービス「hapick」
【売却済】ビジネスを作れるクリエイター育成スクール@セブ島
【売却済】シェアオフィス事業@道玄坂
【売却済】ウェブ制作 × マーケティング事業
【売却済】アーティスト支援ポータルサイト運営事業
また、今では世界へ向けてサービスを作ることも、当たり前になりました。
IT技術が発達したことにより、国境は消え去りつつあります。
世界には日本の何十倍もの人がいて、その分だけ可能性があります。
このような時代に、海外を視野に入れないことは損でしかありません。
世界は英語を軸として、日本の何十倍という規模で仕事が生まれています。
一方、日本は、日本国内の市場しか見ていないことがほどんどです。
その差は、日本と世界の差、そのものとも言えるでしょう。
日本だけが最先端のせめぎ合いについていけなくなり、遅れをとっていく。
だからこそ、世界に挑戦するためのハードルを下げる「英語」が必要なのです。
また、英語を習得すると、単純に世界中をまわって、場所に縛られることなく、仕事ができます。
ウェブを習得すれば、パソコン一台で世界のどこにいても収益を得られます。
英語とウェブ、そしてマーケティングのスキルを手に入れること。
これらのスキルを手に入れることができれば、海外でも自由に自分の人生を生きられるでしょう。
英語やウェブサイト制作、プログラミングとデザイン。
これらは、世界全体に需要があり、共通して欲される人材です。
プログラミングも英語もデザインも、すぐに国境を越えてしまえる強力なツールでもあります。
だからこそ、グローバル化する社会で、WEBと英語は、現代における必須スキルになりつつあります。
ぜひ、IT留学シェアハウス「WORKROOM」で一気に学んでみてください。
これまで、想像できなかったほどの広い世界が、目の前に広がることでしょう。
IT留学シェアハウス「WORKROOM」の無料相談はいつでも可能です! ぜひ、いつでもお話を聞きに来てください!無料相談はカフェですが、もちろん、コーヒー代は無料です。
IT留学シェアハウス「WORKROOM」の無料相談はいつでも可能です! ぜひ、いつでもお話を聞きに来てください!無料相談はカフェですが、もちろん、コーヒー代は無料です。
WORKROOMはこんな感じ
WORKROOMが始まって、最初の4ヶ月が終わりました。 そこで、まずWORKROOMの総括と素直な評判、口コミ、ご意見ご要望などを公開いたします。 こちらは12月24日までの総括となります。 WORKROOMは留学とい
管理人いわく、世界で一番、行きたかった村にいってきました。 セブ島では有名な、バジャウ族の村です。 実は、バジャウ族は日本人とも強い繋がりがあります。 日本人のある男性が、バジャウ族の女性と結婚したんですね。 松田 大夢
今日は、みなさんのディナーにご一緒させていただきました! 向かったのは、House Of Lechonというお店。 フィリピン名物、豚の丸焼き(レチョン)が食べられるお店です。 みんなで和気あいあい、オーダー中。 レチョ
WORKROOMのみなさんは、休日は、どうされているのでしょう。 ある一人の入居者さんの休日を、覗かせていただきました。 休日と言っても、彼女はこの日も勉強するようです。 ただ、少し環境を変えて、勉強していました。 足を
WORKROOMでは、普段、みんな真剣にスキルアップに励んでいます。 楽しい普段の生活と、真剣にもくもくと学ぶ切り替えが大切です。 こんな感じで、お互いに教え合いながら勉強したり。 一人でもくもくと勉強したり。 深夜まで
こんにちは! WORKROOMです。 少しずつシェアハウス内の様子をレポートしていきます。 今日は、入居者のみんなで鍋をしました! 夕飯は基本的に、バラバラで食べることが多いです。 でも、時々こんな風に、みんなで一緒にご